top of page

「令和7年度放射線安全管理功労・環境放射能対策功労表彰」の学会推薦について

  • 執筆者の写真: JSNS
    JSNS
  • 3月14日
  • 読了時間: 1分

日本中性子科学会の皆様


「令和7年度放射線安全管理功労・環境放射能対策功労表彰」の募集が開始されました。

放射性同位元素等の安全管理又は環境放射能対策の向上のために尽力して優れた成果を上げた個人を表彰することにより、関係者の更なる意欲の向上と安全確保に対する国民の理解の増進に資することを目的に創設されました。

放射線安全管理功労者の選定は12名以内、環境放射能対策功労者は3名以内とし、表彰式にて原子力規制委員長賞(表彰状および楯)が授与されます。

日本中性子科学会からの学会推薦を希望される方は、指定の推薦書を作成の上、日本中性子科学会事務局sec@jsns.orgまで送付願います。

募集要項および推薦書のダウンロードは、下記ホームページをご参照ください。


日本中性子科学会への推薦書提出の締切は、

2025年5月12日(月)(必着)です。

なお、学会推薦の被推薦者は、提出いただいた指定の推薦書をもとに、評議員会にて選考・決定致します。

 
 
 

最新記事

すべて表示
宇宙戦略基金第二期開始

日本中性子科学会の皆様 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2024年度より宇宙戦略基金の公募・採択・技術開発マネジメントを開始しております。 2024年度、「宇宙戦略基金 実施方針」に従い実施した第一期の技術開発テーマの公募には民間・大学等からの数多くの...

 
 
 
東京大学物性研究所中性子科学研究施設(古府研究室)助教公募

【人事公募タイトル】   東京大学物性研究所中性子科学研究施設(古府研究室)助教公募 【採用予定人員】 1名 【人事公募テーマ】   古府教授と協力して、中性子散乱法を用いた物質科学研究、特に原子や分子、スピンの動的構造に関する研究を推進する若手研究者を募集する。中性子や放...

 
 
 

Comments


bottom of page