top of page

令和3年度加速器科学総合育成事業について

  • 執筆者の写真: JSNS
    JSNS
  • 2021年1月12日
  • 読了時間: 1分

大学共同利用機関法人である本機構は、加速器科学の総合的発展の拠点として研究を推進するため、大型加速器施設を建設・運用し、大学等の研究者の研究を支援(共同利用)するとともに、大学の講義や学生の指導にも協力してきたところです。


近年、基礎科学を取り巻く環境変化(基礎科学の地盤沈下)や大学における科学の多様化(イノベーションシフト)などの厳しい変化が起こっており、基礎科学の一つである加速器科学でも、これらの変化に対処し、その広範かつ持続的な発展を目指す事業の新設が必要となっています。このため、現行の「加速器科学総合支援事業」を発展的に解消(※)し、加速器科学の高度化・多様化及び人材育成を大学等と連携して推進する新たな「加速器科学総合育成事業」を新設、令和3年度から開始いたします。

※従来実施してきた加速器科学総合支援事業(大学等連携支援事業および

加速器科学技術支援事業)の公募はおこないません。


詳細につきましては、下記URLをご参照ください。



○ 応募要項等  https://www2.kek.jp/oi/GrowthProgram.html


○ 提出書類  上記URLよりダウンロードして作成し、学長名等の送り状を添え、大学の事務担当者を経由して事業の提案を行ってください。


○ 締   切  令和3年2月15日(月)必着



問合せ先  

オープンイノベーション推進部

加速器科学総合育成事業担当

E-mail shienjigyo@mail.kek.jp


 
 
 

最新記事

すべて表示
宇宙戦略基金第二期開始

日本中性子科学会の皆様 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2024年度より宇宙戦略基金の公募・採択・技術開発マネジメントを開始しております。 2024年度、「宇宙戦略基金 実施方針」に従い実施した第一期の技術開発テーマの公募には民間・大学等からの数多くの...

 
 
 
東京大学物性研究所中性子科学研究施設(古府研究室)助教公募

【人事公募タイトル】   東京大学物性研究所中性子科学研究施設(古府研究室)助教公募 【採用予定人員】 1名 【人事公募テーマ】   古府教授と協力して、中性子散乱法を用いた物質科学研究、特に原子や分子、スピンの動的構造に関する研究を推進する若手研究者を募集する。中性子や放...

 
 
 

Comments


bottom of page