top of page

第2回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)募集のお知らせ

  • 執筆者の写真: JSNS
    JSNS
  • 2020年4月10日
  • 読了時間: 2分

○募集趣旨:

JSTは、世界トップレベルの研究開発を行うネットワーク型研究所として

未来共創イノベーションを先導することをそのミッションとしています。

その目的を達成するための経営戦略の1つとしてダイバーシティを推進し、

女性研究者の活躍を推進する取り組みを行っています。


本取り組みの一環として、持続的な社会と未来に貢献する優れた研究などを

行っている女性研究者およびその活躍を推進している機関を表彰する

輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)の第2回目の募集を行います。


なお、芦田基金(※)より、副賞100万円提供のご協力をいただきます。

※ 芦田基金は、1994年にデザイナーの故 芦田淳 氏が、青少年育成を目的として

公益社団法人科学技術国際交流センター(JISTEC)に寄附し設立された基金です。


若手女性研究者や、女性研究者の活躍推進を行っている機関からのご応募をお待ちしております。


○表彰対象:

▼輝く女性研究者賞(女性研究者)1名

  原則40歳未満(ただしライフイベントなどによる研究活動休止期間を勘案)

  科学技術に関連していれば研究分野は不問

▼輝く女性研究者活躍推進賞(機関)1機関

  女性研究者の活躍推進に貢献する、他機関のモデルとなるような取り組みを行っている機関


【募集期間】令和2年4月1日(水)~6月30日(火)日本時間正午まで


★本件に関するお問い合わせ先

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) ダイバーシティ推進室

最新記事

すべて表示
「第27回サー・マーティン・ウッド賞」の学会推薦について

日本中性子科学会の皆様 「第 27 回サー・マーティン・ウッド賞」の募集が開始されました。 本賞は、ミレニアム・サイエンス・フォーラムのサポーターであるオックスフォード・インストゥルメンツ社の創業者にちなんで名づけらたもので、 ...

 
 
 

Comments


bottom of page