SACLA利用研究課題および試験利用の公募開始のお知らせ(2025A期)JSNS2024年10月7日読了時間: 1分このたび、公益財団法人高輝度光科学研究センター(JASRI)は、X線自由電子レーザー施設SACLAの2025A期(2025年4月~7月)における利用研究課題の公募を開始いたしました。公募の詳細は、以下のURLの通りです。<SACLA課題/試験利用公募URL>https://sacla.xfel.jp/?p=10944<参考 SACLAホームページ(理化学研究所Webサイト)>http://xfel.riken.jp/<問い合せ先>〒679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1公益財団法人高輝度光科学研究センター(JASRI)利用推進部TEL:0791-58-0961e-mail:sacla.jasri@spring8.or.jp
このたび、公益財団法人高輝度光科学研究センター(JASRI)は、X線自由電子レーザー施設SACLAの2025A期(2025年4月~7月)における利用研究課題の公募を開始いたしました。公募の詳細は、以下のURLの通りです。<SACLA課題/試験利用公募URL>https://sacla.xfel.jp/?p=10944<参考 SACLAホームページ(理化学研究所Webサイト)>http://xfel.riken.jp/<問い合せ先>〒679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1公益財団法人高輝度光科学研究センター(JASRI)利用推進部TEL:0791-58-0961e-mail:sacla.jasri@spring8.or.jp
日本原子力研究開発機構 特定課題推進員 募集日本原子力研究開発機構では以下の通り特定課題推進員を募集しています。関係各位に御周知いただくとともに、ご興味ある方の積極的な応募をお待ちしております。 参考URL: https://www.jaea.go.jp/saiyou/employment/1298/ ...
「江崎玲於奈賞」の学会推薦について日本中性子科学会の皆様 「江崎玲於奈賞」の募集が開始されました。 「江崎玲於奈賞」は、科学・技術の振興、ひいては県内産業の活性化に寄与することを目的に創設された賞であり、日本国内の研究機関においてナノサイエンスおよびナノテクノロジー、または量子効果が顕わに関わる物性に関する...
「井上春成賞」の学会推薦について日本中性子科学会の皆様 「井上春成賞」の募集が開始されました。 「井上春成賞」は、国立研究開発法人科学技術振興機構の前身の一つである新技術開発事業団の初代理事長であり、工業技術庁初代長官でもあられた井上春成氏がわが国科学技術の発展に貢献された業績に鑑み、新技術開発事業団の創...
Comments