top of page
  • 2021年5月1日
  • 読了時間: 1分

日時:2021年10月18日(月)~20日(水)

会場:アクリエひめじ(兵庫県姫路市神屋町143-2)※新型コロナウイルス蔓延の状況により変更の可能性があります。7月の講演申込締 切日程前に開催形態を決定する予定です。

講演申込締切 : 2021年7月27日(火)

参加登録締切 :事前参加登録締切: 2021年9月17日(金)

web参加登録締切: 2021年10月8日(金)

参加費:ホームページに掲載(共催協賛後援学協会会員は会員価格とする)

申込先:「第62回高圧討論会」ホームページ


   実行委員会:大石 泰生(実行委員長・高輝度光科学研究センター)

  • 2021年4月26日
  • 読了時間: 1分

2021年度RANSシンポジウム 「いよいよ見えてきた小型中性子源の現場利用と拓けて来たさらなる応用 -コンクリート反射イメージングから宇宙へ-」を開催します。みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げております。


日時:2021年5月13日 9:00 - 16:35

会場:online

参加費:無料

参加登録:要 (以下ホームページの"Registration"からご登録をお願いします。)

ホームページ:

プログラム:



「サー・マーティン・ウッド賞」は日本の研究機関において凝縮系科学(固体物理学、無機・有機固体化学、材料科学、表面物理など)において優れた業績を挙げた45歳以下の若手研究者に贈られます。

日本中性子科学会からの学会推薦を希望される方は、指定の推薦書を作成の上、「日本中性子科学会事務局」まで送付願います。


推薦書は、

からダウンロード可能です。


詳細は添付ファイルならびに上記ホームページをご参照ください。


日本中性子科学会への推薦書提出の締切は、

令和3年6月11日(金)(必着)

です。


なお、学会推薦の被推薦者は、評議員会にて選考・決定致します。


bottom of page