top of page
  • 執筆者の写真JSNS

物性研中性子施設全国共同利用課題公募のお知らせ

更新日:2021年11月8日

物性研が運営するJRR-3の全国共同利用の課題公募が11月1日に始まりました。JRR-3は本年7月の利用運転再開以降、定格の20MWで順調に運転されています。10年の停止期間中の様々な改良により、強度が大幅に増強した装置や新しい試料環境が可能になった装置もあります。公募の締切は11月30日です。皆様、以下のwebページから、奮ってご応募をお願いいたします。

https://sites.google.com/view/issp-nsl/application/general


(*) 部分的に原子力機構の装置を使用することが可能になったとお知らせしましたが、課題申請や審査などの手続きにおいて、検討すべき問題が出てきましたので、この制度の導入は延期させて頂きます。混乱を招いたことをお詫び申し上げます。(2021/11/8)


東京大学物性研究所・附属中性子科学研究施設

施設長 山室修

閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示

中性子科学会では、この度次期評議員8名(ともに任期:2024年4月1日~2026年3月31日の2年間)を選出するための候補者選出選挙(第2次選挙)を下記の期間で実施します。 投票期間:2023年12月11日(月) 0:00 ~ 2023年12月18日(月) 23:59 投票システムURL: https://i-vote.jp.net 投票システムへのログインID、パスワードは、12月7日(木)にド

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構と大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構が共同で運営をしておりますJ-PARC センターでは、令和6年4月1日から任期が始まる次期センター長の 公募を開始しました。 つきましては、J-PARCホームページ内、『J-PARCセンター長候補者の 推薦依頼について』をご確認の上、適任者のご推薦をお願いします。 URL:https://j-parc.jp/c

bottom of page