第59回アイソトープ・放射線研究発表会JSNS2021年10月8日読了時間: 1分日時:2022年7月頃開催形式:東京都内会場またはオンライン開催構成:公募による研究発表(口頭、ポスター)、特別公演、パネル討論、関連機器展示会、等予定
日本学術会議「未来の学術振興構想」における本会改訂案に関する会員説明会日本中性子科学会員の皆様 日本中性子科学会では、2023年に採択された提言「未来の学術振興構想」に掲載の「学術の中長期研究戦略」について、改訂の意向表明を行いました。その後、中性子科学推進委員会を中心に他学会との連携等を含めて改訂案の策定を進めております。...
土木学会と中性子科学会の会長対談!D&Iカフェトーク特別編「土木と中性子」2/28配信(無料・要事前登録)日本中性子科学会 会員各位 学会が掲げる「サイエンス・ダイバーシティの推進と学会の見える化の実現」の具体的な取り組みとして、他分野との交流、融合を目指し、公益社団法人土木学会会長(佐々木葉氏)と中性子科学会会長(大竹淑恵氏)による対談が実現しました(詳細は添付参照)。...
第8回中性子ミュオンスクール(12/9-13)のお知らせ [申込締切 8/23]日本中性子科学会会員の皆様、 2016年から継続して開催しております「中性子・ミュオンスクール」について、今年度の参加登録サイトがオープンしましたのでお知らせいたします。 結晶構造・磁気構造やその励起状態の観測にについて、J-PARC MLF,...
コメント